てぃーだブログ › 沖縄市工芸フェア ›  お知らせ › 復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!
第20回工芸フェア中止の救済企画リカバリー展を開催いたします
「ミニ工芸フェア in Fundou」
日程:2022/1/22(土)~ 3/27(日)
時間:10:00~19:00
場所:コザ工芸館ふんどぅ
お問い合わせ:098-934-2213(ふんどぅ)

2018年03月04日

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!


復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!
 今年の3.11で未曾有の被害をもたらした東日本大震災から満7周年を迎えますが、沖縄と福島は継続して交流があるのです。
 2015年11月からおきなわ多文化共生のまちづくり振興会がコーディネートした沖縄市工芸産業振興会の福島県いわき市出展『美島の手仕事~肝心ぬ物語~』で工芸展に参加している工芸作家より無償提供してもらいチャリティー工芸オークションを開催し、オークションの収益金365,800円(平成27年)、233,200円(平成28年)を福島県内のNPO法人ふよう土2100』へ寄付し、平成29年は382,300円をいわき市の月極・一時保育・休日保育・託児所キャンディきっず』へ寄付することで、福島県の子供たちへ支援をしてきました。

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!
 街づくりを行うオンパクのご縁で始まった助け合いの交流は切れることなく広がり、工芸のご縁で2015年~2017年まで『美島(ちゅらしま)の手仕事 沖縄工芸作家特集 ー肝心(ちむぐくる)ぬ物語(むぬがたい)』を福島県いわき市にて開催しましたが、福島支援の御礼として2017年12月8日に『沖縄市工芸産業振興会』のアンテナショップコザ工芸館ふんどぅオープン10周年記念 嘉利(かりー)の宴へ、福島県いわき市から感謝の舞を披露してくれたのが『いわき市じゃんがら連合会』の皆さんでした。  

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!
 今度はいわき市じゃんがら連合会の皆さんと、福島県いわき市の工芸作家を3月8日からプラザハウス ショッピングセンターにて開催される『第16回沖縄市工芸フェア2018』へ招待し福島県いわき市の工芸作品コーナーの開催やイベント最終日の3.11の節目の日には、じゃんがら念仏踊りとエイサーを披露し、震災で亡くなった方々への追悼の演舞を行います。 また3月9日(金)に開催予定の工芸チャリティーオークションの収益金を被災地 福島県いわき市の民間団体『未来会議』が母体となり子どもからおとなまで誰でもに開かれた民間大学で、人・街・自然・すべてがキャンバスになる民間大学!『はまどおり大学』へ収益金を寄贈し、福島県の人材育成に活用し復興に役立てて頂きます。  2018年3月11日(日)10:45~13:30の沖縄市工芸フェア会場にて開催する『復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア』にて贈呈式を執り行います。

復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア
◆日時:2018年3月11日(日) AM10:45~PM13:30
◆会場:プラザハウス ショッピングセンター
◆会場所在地:沖縄市久保田3丁目1番12号
◆入場:無料
◆出演:いわき市じゃんがら連合会沖縄市久保田青年会エイサーフラエンジェルタカエ
FMコザ特別番組:3/11(日)11時~(工芸フェア特番内にて演舞)
◆内容:FMコザ特別番組「第16回沖縄市工芸フェア特番(復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア)」:3/11(日)11時~13時
◆演舞時間:福島県いわき市フラダンス(10:45~)/福島県いわき市じゃんがら念仏踊り(13:00~)/エイサー(13:15~)
復興じゃんがら&エイサー in 沖縄市工芸フェア2018!
 これからも節目の日だけではなくて、震災を風化させずに継続的な被災地いわき支援を行っていきたいと思いますので、どうぞ皆様のご支援ご協力を宜しくお願い致します。



同じカテゴリー( お知らせ)の記事
出展申込最終日。
出展申込最終日。(2016-12-27 12:40)


Posted by 沖縄市工芸フェア at 19:00│Comments(0) お知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。