てぃーだブログ › 沖縄市工芸フェア › 出展者紹介 › 『 琉工房 』
第20回工芸フェア中止の救済企画リカバリー展を開催いたします
「ミニ工芸フェア in Fundou」
日程:2022/1/22(土)~ 3/27(日)
時間:10:00~19:00
場所:コザ工芸館ふんどぅ
お問い合わせ:098-934-2213(ふんどぅ)

2013年03月19日

『 琉工房 』

こんにちは赤ハイビスカス

明日は祝日ですね〜
お世話になった方や 新生活を始める友だちへ プレゼント探しプレゼント
工芸フェアでは ’沖縄の良いもの’が 見つかると思いますので
是非遊びにいらしてください♪赤


それでは。工房紹介キョロキョロ
テキストのみのご紹介も届いてますので、2工房続けてUPしますピカピカ

まずは、革工房の『 琉工房 』さんですピカピカ

*******************

◆ 工房名 『 琉工房 』
◆ 代表者 松崎義盛
◆ TEL 098-939-5380
◆ ホームページURL http://www.ryukobo.com/
◆ E-mail info@ryukobo.com


◆プロフィール

琉工房では、イタリア産のタンニンでなめされた上質の皮革をメインに、
自ら厳選した皮革を使い、革小物やサンダルなどを製造販売しています。
琉工房では
①「想像→創造」
②「一針入魂」
③「より良いものをより安く」
の3つをコンセプトにし、日夜物作りをしています。


◆ 工芸フェアに向けてのPR

今回が初参加です。
少しでも「いいね」と言われる作品をご提供できるよう、
頑張りたいと思います。

*******************


同じカテゴリー(出展者紹介)の記事
美ら音工房ヨーゼフ
美ら音工房ヨーゼフ(2013-03-24 15:14)

『 handicraft森の樹 』
『 handicraft森の樹 』(2013-03-21 07:06)

『 あんしん農園 』
『 あんしん農園 』(2013-03-19 11:02)

『 土の種 』
『 土の種 』(2013-03-19 08:33)

『 座安木工所 』
『 座安木工所 』(2013-03-18 22:33)


Posted by 沖縄市工芸フェア at 10:58│Comments(0)出展者紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。